製品情報
チップマウンター
チップ部品 | 23,500CPH : チップ(レーザー認識/最適条件) 18,500CPH : チップ(レーザー認識/IPC9850準拠) |
---|---|
IC部品 | 9,000CPH (画像認識/MNVCオプション使用) |
基板サイズ | M基板用(330×250mm) | ○ | |
---|---|---|---|
L基板用(410×360mm) | ○ | ||
L-Wide基板用(510×360mm)*1 | ○ | ||
XL基板用(610×560mm) | ○ | ||
長尺基板(M基板用)*2 | 650×250mm | ||
長尺基板(L基板用)*2 | 800×360mm | ||
長尺基板(L-Wide基板用)*2 | 1,010×360mm | ||
長尺基板(XL基板用)*2 | 1,210×560mm | ||
部品高さ | 6mm仕様 | ○ | |
12mm仕様 | ○ | ||
部品サイズ | レーザー認識 | 0402~□33.5mm | |
画像認識 | 標準カメラ | ![]() |
|
高解像度カメラ (オプション) |
![]() |
||
部品搭載速度 | チップ部品 | 最適条件 | 23,500CPH |
IPC9850 | 18,500CPH | ||
IC部品 *5 | ![]() |
||
搭載精度 | レーザー認識 | ±0.05mm(Cpk≧1) | |
画像認識 | ±0.04mm | ||
部品装着数 | 最大160品種 (8mmテープ換算(電動ダブルレーンフィーダ使用時))*7 |
*1 L-Wide基板用はオプションです。
*2 長尺基板対応はオプションです。
*3 MNVC(オプション)使用の場合です。
*4 高解像度カメラとMNVC(共にオプション)使用の場合です。
*5 実効タクト:IC部品の搭載速度は、Mサイズ基板の全体にマトリクストレイホルダから供給したQFP(100ピン)かBGA(256ボール)を36点搭載した時の概略値です。
(CPH=1時間あたりの部品搭載点数)
*6 MNVCを使用、全ノズル同時吸着した場合の概略値です。
なお、MNVCは、KE-3010Aではオプションです。
*7 電動ダブルレーンフィーダEF08HDを使用した場合です。
* XL基板仕様は、KE-3010となります。
生産効率の向上、高品質な実装を実現
KEシリーズとのライン構築で様々な生産アプリケーションに柔軟に対応
◎最適条件時:0.040秒/チップ(90,000CPH)
◎IPC9850準拠(チップ):66,000CPH
◎マルチレーザーヘッド×4基(24ノズル)
◎0402~33.5mm角部品
◎部品装着数:最大240本(8mmテープ換算(電動ダブルフィーダ使用時))
さらなる進化を遂げた新型KEシリーズ登場。
柔軟な高速高品質電動ラインの構築を実現。
・0402チップ~74mm角部品または50×150mm
・KE-3020VA マルチレーザヘッド×1基(6ノズル)
・電動ダブルレーンフィーダ使用で最大160品種の部品装着が可能
・MNVC標準装備
・高速ノンストップ画像認識
・高速トレイ部品供給対応(オプション)
・長尺基板対応(オプション)
・PoP対応(オプション)
チップ部品 | 20,900CPH : チップ(レーザー認識/最適条件) 17,100CPH : チップ(レーザー認識/IPC9850準拠) |
---|---|
IC部品 | 9,000CPH (画像認識/MNVCオプション使用) |
基板サイズ | M基板用(330×250mm) | ○ | |
---|---|---|---|
L基板用(410×360mm) | ○ | ||
L-Wide基板用(510×360mm)*1 | ○ | ||
XL基板用(610×560mm) | ○ | ||
長尺基板(L基板用)*2 | 800×360mm | ||
長尺基板(L-Wide基板用)*2 | 1,010×360mm | ||
長尺基板(XL基板用)*2 | 1,210×560mm | ||
部品高さ | 12mm仕様 | ○ | |
20mm仕様 | ○ | ||
25mm仕様(XL基板用のみ) | ○ | ||
部品サイズ | レーザー認識 | 0402~□33.5mm | |
画像認識 | 標準カメラ | □3mm~□74mmまたは50×150mm | |
高解像度カメラ (オプション) |
1.0×0.5mm*3~□48mmまたは24×72mm | ||
部品搭載速度 | チップ部品 | 最適条件 | 20,900CPH |
IPC9850 | 17,100CPH | ||
IC部品 *4 | ![]() |
||
搭載精度 | レーザー認識 | ±0.05mm(Cpk≧1) | |
画像認識 | ±0.03mm(MNVCでは±0.04mm) | ||
部品装着数 | 最大160品種 (8mmテープ換算(電動ダブルレーンフィーダ使用時)*6 |
*1:L-Wide基板用はオプションです。
*2:長尺基板対応はオプションです。
*3:高解像度カメラ使用の場合です。
*4:実効タクト:IC部品の搭載速度は、Mサイズ基板の全体にマトリクストレイホルダから供給したQFP(100ピン)か
BGA(256ボール)を36点搭載した時の概略値です。(CPH=1時間あたりの部品搭載点数)
*5:MNVCを使用、全ノズル同時吸着した場合の概略値です。
*6:電動ダブルレーンフィーダEF08HDを使用した場合です。
*XL基板仕様は、KE-3020Vとなります。

・既存機との組み合わせにより、さらに高い生産性を発揮
・トレースモニタによる見える化システム連携
・JaNets との連携
・新開発「P16S ヘッド」搭載で更なる高精度搭載を実現
・L 基板生産の二枚同時生産を実現
・リード部品の表裏検査機能
・低衝撃対応機能
・クラス最高タクト 75,000CPH の高速性
・横幅 998 mmのコンパクト設計
・幅広い部品対応力
高速コンパクトモジュラーマウンタ RX-7R | ||||
---|---|---|---|---|
P16S×P16S ノズルヘッド | P16S×P8*1 ノズルヘッド | P8×P8*1 ノズルヘッド |
||
基板サイズ | シングルレーン仕様 | 50×50~510mm*2*3×450mm | ||
デュアルレーン仕様 シングルレーンモード |
50×50~510mm*2*3×450mm | |||
デュアルレーン仕様 デュアルレーンモード |
50×50~510mm*2*3×250mm | |||
部品高さ | 3mm | 3mm(P16Sノズルヘッド) | 10.5mm | |
10.5mm(P8ノズルヘッド) | ||||
部品サイズ | 03015*4~□5mm | 03015*4~□5mm (P16Sノズルヘッド) |
0603~□25mm | |
0603~□25mm (P8ノズルヘッド) |
||||
部品搭載速度 (最適条件) | チップ部品 | 75,000 CPH | 54,900 CPH | 34,800 CPH |
IC部品 | – | 6,400 CPH*3 | 12,800 CPH | |
部品搭載精度 | チップ部品 | ±0.04mm(Cpk≧1) | ||
IC部品 | – | ±0.04mm | ||
部品装着数 | 最大56品種(8mmテープ換算(電動ダブルレーンフィーダ使用時))*6 | |||
電源 | 三相AC200V、220V-430V*7 | |||
皮相電力 | 2.3kVA | |||
使用空気圧 | 0.5±0.05MPa | |||
空気消費量(標準状態) | 20L/分ANR(通常運転時) | |||
外形寸法(W×D×H)*9 | 998×1,895×1,530mm | 998×1,895×1,530mm*8 | ||
質量 | 約 1,820kg*10 |
*1 対応時期はお問い合わせください
*2 基板サイズのX 軸が50 ㎜~ 350 ㎜までの場合、BOC、BAD マーク、2D コードを認識可能です。
*3 長尺基板モード時。(X 軸が420 ㎜までは二枚同時生産が可能です。)
*4 詳細はお問い合わせください
*5 P8 ノズルヘッドのみ対応
*6 電動ダブルレーンフィーダEF08HDR を使用した場合
*7 220V-430V 仕様については、別途トランスオプションが必要です。
*8 8 ノズルヘッド仕様の場合、台車セット時は16 ノズルヘッド仕様に対し、手前側に+123 ㎜となります。
*9 奥行きD はディスプレイを含まず、高さH は搬送高さ900 ㎜の場合でシグナルライトを含みません。
*10 P16S×P16S ヘッド、デュアルレーン仕様、一括交換台車仕様の場合デュアルレーン仕様、一括交換台車仕様の場合
高速高品質フレキシブルラインソリューション
・デュアルレーン生産にも対応*6
・横幅1.25mの省スペース設計
・プレースメントモニタ検査機能装備*1
・ヘッド交換により、生産品目の変化に応じた最適なライン構築が可能*6
・高速ノンストップ画像認識による高速搭載*3
・背高部品、大型部品、大型基板に対応
・新型マトリクストレイサーバTR8Sにより、部品対応力、生産性向上を実現
部品搭載速度 | 52,000CPH(最適条件/チップ部品)*2 14,000CPH(IC部品)*3 |
---|---|
部品サイズ | 0402~□50mm*4 0402~□100mm/50×180mm*5 |
基板サイズ | ・シングルレーン搬送仕様 50×50~610×590/905×590mm(2回送り) ・デュアルレーン搬送仕様*6 50×50~360×250/360×450mm(シングル搬送モード) |
ヘッド仕様 | 6×6ノズルヘッド 6×3ノズルヘッド*6 |
高速コンパクトモジュラーマウンタ RX-6R | |||
---|---|---|---|
基板サイズ | シングルレーン搬送仕様 | 50×50~610×590/905×590mm(2回送り) | |
デュアルレーン搬送仕様 | – | ||
部品高さ | 6/12/20mm仕様 | ||
部品サイズ | レーザー認識 | 0402~□50mm | |
画像認識*2 | 標準カメラ | □3mm~□33.5mm | |
高解像度カメラ | 1005~□24mm | ||
部品搭載速度 | チップ部品 | 最適条件*3 | 52,000CPH |
IPC9850 | 29,000CPH | ||
IC部品*4 | 14,000CPH | ||
搭載精度 | レーザー認識 | ±0.04mm(Cpk≧1)*5 | |
画像認識*2 | ±0.04mm | ||
部品装着数 | 最大160品種 (8mmテープ換算 (電動ダブルレーンフィーダ使用時)) |
高速コンパクトモジュラーマウンタ RX-6B (6×6ノズルヘッド) | |||
---|---|---|---|
基板サイズ | シングルレーン搬送仕様 | 50×50~610×590/905×590mm(2回送り) | |
デュアルレーン搬送仕様 | 50×50~360×250mm*1 | ||
部品高さ | 6/12/20/25/33mm仕様 | ||
部品サイズ | レーザー認識 | 0402~□50mm | |
画像認識*2 | 標準カメラ | □3mm~□33.5mm | |
高解像度カメラ | 1005~□20mm | ||
部品搭載速度 | チップ部品 | 最適条件*3 | 42,000CPH |
IPC9850 | 26,000CPH | ||
IC部品*4 | 14,000CPH | ||
搭載精度 | レーザー認識 | ±0.04mm(Cpk≧1) | |
画像認識*2 | ±0.04mm | ||
部品装着数 | 最大160品種 (8mmテープ換算 (電動ダブルレーンフィーダ使用時)) |
高速コンパクトモジュラーマウンタ RX-6B(6×3ノズルヘッド) | |||
---|---|---|---|
基板サイズ | シングルレーン搬送仕様 | 50×50~610×590/905×590mm(2回送り) | |
デュアルレーン搬送仕様 | 50×50~360×250mm*1 | ||
部品高さ | 6/12/20/25/33mm仕様 | ||
部品サイズ | レーザー認識 | 0402~□33.5mm | |
画像認識*2 | 標準カメラ | □3mm~□100mm/50×180mm | |
高解像度カメラ | 1005~□48mm/24×72mm | ||
部品搭載速度 | チップ部品 | 最適条件*3 | 34,000CPH |
IPC9850 | 23,000CPH | ||
IC部品*4 | 11,000CPH | ||
搭載精度 | レーザー認識 | ±0.04mm(Cpk≧1) | |
画像認識*2 | ±0.03mm | ||
部品装着数 | 最大160品種 (8mmテープ換算 (電動ダブルレーンフィーダ使用時)) |
*1:シングルレーンモード時 最大360×450mm
*2:オプションとなります。
*3:シングルレーン搬送仕様の場合。
*4:IC部品の部品搭載速度はMサイズ基板の全体に36点搭載した時の概略値で、外形サイズ□10mm以下のQFP部品をフロント及びリアに配置し、全ノズル同時吸着した場合となります。
*5:JUKI指定条件の場合
今までの常識を革新的に変える新型マウンタ。
・クラス最高タクト42,000CPH(最適条件)の高速搭載を実現
・幅広い部品対応力 0201※~74㎜角、または50×150㎜まで対応可能。また部品高さは最大25㎜まで対応可能。
・最適なラインバランスと最高のスループットを実現
・JUKIが誇るレーザ、ビジョン認識技術で高速、高精度な部品認識を実現
・搭載部品に応じて、認識位置を可変する新開発ヘッド搭載
高速スマートモジュラーマウンタ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
機種 | RS-1 | RS-1XL | ||||
コンベア仕様 | 標準 | 上下流150㎜延長 | 上下流250㎜延長 | – | ||
対応基板 | 最小 | 50×50㎜ | ||||
最大 | 1バッファ搬送 | 650×370㎜(1回送り) | – | |||
950×370㎜(2回送り) | 1,100×370㎜(2回送り) | 1,200×370㎜(2回送り) | – | |||
3バッファ搬送 | 360×370㎜ | 500×370㎜ | 600×370㎜ | 650×560 ㎜ | ||
最大部品高さ | 25㎜ | |||||
部品サイズ | 0201※~□74㎜/50×150㎜ | |||||
部品搭載速度 | 最適条件 | 42,000CPH | ||||
IPC9850 | 29,000CPH | |||||
搭載精度 | ±0.035mm(Cpk≧1) | |||||
部品装着数 | 最大112品種(RFフィーダ使用時) |

進化したオールインワンマウンタで最高のスループットを。
・クラス最高タクト47,000CPH の高速性
・認識センサの高さが変わる新開発「匠ヘッド搭載」
・最適なラインバランスと最高のスループットを実現
・0201 から大型異形部品まで 幅広い部品対応力
・LED 搭載に最適
高速スマートモジュラーマウンタ | |||||
---|---|---|---|---|---|
機種 | RS-1R | ||||
コンベア仕様 | 標準 | 上下流150㎜延長 | 上下流250㎜延長 | ||
対応基板 | 最小 | 50×50㎜ | |||
最大 | 1バッファ搬送 | 650×370㎜(1回送り) | |||
950×370㎜(2回送り) | 1,100×370㎜(2回送り) | 1,200×370㎜(2回送り) | |||
3バッファ搬送 | 360×370㎜ | 500×370㎜ | 600×370㎜ | ||
最大部品高さ | 25㎜ | ||||
部品サイズ | 0201※~□74㎜/150×50㎜ | ||||
部品搭載速度 | 最適条件 | 47,000CPH | |||
IPC9850 | 31,000CPH | ||||
搭載精度 | ±35μm(Cpk≧1) | ||||
部品装着数 | 最大112品種(RFフィーダRF08AS使用時) |
より高速に、高品質に。生産能力を向上。
柔軟な高速高品質電動ラインの構築を実現。
・0402チップ~33.5mm角部品
・マルチレーザヘッド×1基(6ノズル)
・電動ダブルレーンフィーダ使用で最大160品種の部品装着が可能
・高速ノンストップ画像認識(MNVCオプション装着時)
・長尺基板対応(オプション)